-
堆肥化の知識
仙台市泉区のホームページ
生ごみネットが昨年11月より始めていた長命が丘公園で落ち葉を堆肥にする運動がなんと記事になっていまし […] -
未分類
麹菌
今年初めてのブログはNHK番組に麹菌の活躍を紹介というのを発見しましたのでお知らせします。BS2で今 […] -
その他
里芋収穫
12月に入り冬越しできない作物が収穫されていますが、生ごみネット会員の山岸さんは、ねっとりしたおいし […] -
その他
講座の反省
5月の青葉区、市役所本庁舎からスタートした実践講座は、6月に若林区役所と太白区役所、7月は泉区役所と […] -
その他
アメニティ仙台について
前回,アメニティ仙台のことを書きましたが一体どんな団体か紹介します。仙台市でごみ減量に努 […] -
活動報告
エコフェスタ2010
9月の最初の日曜日、勾当台の市民広場で10時から午後3時までエコフェスタ(アメニティ・仙台主催)が開 […] -
活動報告
NPOたい肥化協会
9月になっても猛暑が続き、畑の草取りは重労働ですが、生ごみネット会員は雑草も肥料になる勉強をしたので […] -
その他
堆肥の発酵熱
「野菜が壊れる」新留勝行著 という本の中に堆肥の発酵温度を45度cまでにするように工夫するといい堆肥 […] -
イベント情報
庭ブロの講座
生ごみネットの会員でもある三品さんが、生ごみのたい肥化を勉強して庭ブロのお仲間にも教えたいと張り切っ […] -
その他
生ごみのミネラル
有機物のミネラルを生ごみを堆肥化して取り入れる勉強をしています。 家庭で堆肥を作る時の難しさ、問題点 […]