
仙台 生ごみ
リサイクルネットワーク
生ごみリサイクルを目標に平成11年4月に結成された市民活動団体です。
みんなで取り組む家庭の生ごみ
微生物の力でよい土づくり
生ごみを屋内型、屋外型、電気式、ダンボール式などでリサイクルしたいけれど、色んな問題が発生します。
生ごみ堆肥にして使いたいのに虫がわいたり、臭いがきつかったりすると途中で挫折しそうです。
そんなときに生ごみネットの会員がいっしょに考えます。いつでもご相談下さい!
メニュー
新着情報
-
イベント情報
2023、エコフェスタに参加します
概要 出展内容 色々楽しめます!ぜひお越しください。 -
堆肥化の知識
自然農法の畑の草堆肥
最近見学してきた小牛田の畑付き住宅を買った方の畑です。刈った草はビニールをかぶせます。太陽の熱をもろにあびるので草の種も死滅するし草ももちろん土を柔らかくできるし、自分の畑でも真似してみます。 -
その他
奇跡のりんごの木村秋則さんの動画で山内顧問の話題が。
無肥料・無農薬では絶対不可能と言われていた、りんこの自然栽培に成功した木村秋則さん。 偶然動画を視聴していると、なんと41:18ごろから、仙台生ごみリサイクルネットワークの山内顧問とのお話が出てきていました。よろしければ […]

お問い合わせ
ご依頼及び活動内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください
仲間募集
私たちは生ごみを資源として活かし、化学肥料にはないミネラルを大地に戻していく事が大切だと考え、生ごみリサイクルを目標に平成10年4月に結成された市民活動団体です。
この活動に関心のある方は、ぜひ一緒に活動しましょう